人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イタリア満喫ブログ

buonbuon.exblog.jp
ブログトップ

"Cortona" (コルトーナ)

トスカーナ州の東南にある高台の小さな街「Cortona」コルトーナへ

4月7日(火) くもり

今日は、フィレンツェを後にして「コルトーナ」というところに移動します。
8:40 チェックアウト、お世話になりました。

9:13発のローマ行きに乗ってコルトーナに向かいます!

フィレンツェ滞在中は、ホテルでのハプニングやアブルッツォ州の大地震、初体験のインターネットカッフェ。。。
いろいろと充実した3日間でした。3日間居るとゆっくりと楽しめて、とても身近かな街になりました。 
また来ようっと^^♪ 待っててね~☆


ん! 

想い出にひたっているうちに着いちゃったみたい。。。(約1時間半の電車移動、あっという間です)


10:40 「Comuncia Cartona」下車。旧市街コルトーナの最寄り駅です。

\"Cortona\" (コルトーナ)_d0096584_22414.jpg

あ~れ~、何にもないね~~~~~、最高!こういうの好き~~~~~ だって~、これからどんなところへ行くのかなぁ~という楽しみが増すでしょう、だから最高にいい気分になるんですよ^^♪

駅前は何もありませんが、バスはあります。バスでコルトーナの街へ行きます。ホテルの予約の際にタクシーの手配も予約できるのですが、私はバスで行くことにしました。

バスに乗るのですが、切符を買うところが閉まってるんですよね。こういうことは、よくあります。

う~ん、全部、インターネットで集めた情報どおりですよね。インターネットってすごいですね。日本に居ながらにして、現地情報をいろいろ入手できて、そうやって調べているうちに、疑似体験、予習できちゃうんですよ!

10:55 バスに乗るとき、切符を持って無いことを運転手さんに告げると、運転手さんをはじめ、まわりのお客さんも「いいよ、いいよ、乗りなされ」と親しみ易い雰囲気で、よいさっさとスーツケースを引っ張り上げて乗せてくれました。

約15分後、コルトーナの旧市街に到着。
運転手さんに言われるがままに、バスの切符を案内所まで買いに行って、戻ってくると、バスはもう居なかった。切符を買いに、一緒に走ってくれたお兄さん、ありがとうございました。あなたは何て親切な若者なの!この恩は一生忘れません。そして私も、いつでも誰かに親切にできるように心がけて、その時がいつ来てもいいように待っていますよ。

"Piazzale Garibaldi" ここがバスターミナルです。13世紀の街の暮らしを見守っていたかのように、それを大木が物語っている。。。
\"Cortona\" (コルトーナ)_d0096584_22182277.jpg

そして、広場のすぐ目の前が、今日、お世話になるホテル「サン・ルーカ」です。スーツケースを転がしての一人旅の私には、すぐにホテルに辿り着けるのがいいですね。
\"Cortona\" (コルトーナ)_d0096584_22252795.jpg
ホテル「サン・ルーカ」のホームページ → 「San Luca」 このホテル、お勧めです!




・・
・・・
\"Cortona\" (コルトーナ)_d0096584_2323264.jpg
清潔感があって落ち着いた雰囲気。見るからに優しそうなフロント係りの人。(写真が無くて残念)
自分の家に帰ってきたような気分になりました。

\"Cortona\" (コルトーナ)_d0096584_2361080.jpg

\"Cortona\" (コルトーナ)_d0096584_2364846.jpg

テラスから眩しい陽ざし。。。
フィレンツェを出るとき、朝、曇っていたけど、いまは晴れ間が広がっています。

ここは、San Lucaホテルに隣接されているレストラン「Tonino」の店内。朝食の際にも利用できます。

\"Cortona\" (コルトーナ)_d0096584_2324529.jpg

Ristrante Tonino  
\"Cortona\" (コルトーナ)_d0096584_23263296.jpg
素敵なテラスもあります。今日、ひとり、ここでくつろぐ勇気はないけど、、、いいね、ここ、また来なきゃ
\"Cortona\" (コルトーナ)_d0096584_2332612.jpg
また来て、至福の時を過ごしたいな~ きっと素敵だろうな~ 愛を語っちゃったりしてさ~



さ~、ホテル内のご紹介はここまで。

直径、約500mほどの小さな可愛い街。撮影の下見をしに出掛けましょう。


この後、素敵な出逢いが。。。。。




つづく
by buon-giorno | 2009-11-05 22:59 | '09 春やっぱりイタリア